top of page
検索
  • designer/tomoko

おめでとうございます💐そして、ありがとうございます😊


秋の深まりを感じる今日この頃。早いものでもう11月ですね😃

先日、某会の創立70周年記念式典で理事長を務める父が法務大臣表彰を受け

私たち姉妹も娘として参加、またお手伝いをさせて頂きました。

父が長年、更生保護事業に貢献したこと。

犯罪者の社会復帰と就労支援、犯罪をなくす、社会を明るくする運動に貢献したことへの表彰でした。

お忙しいところ、ご出席いただきました皆様へ心より御礼と感謝を申し上げます。

また京都新聞、雑誌等掲載していただきありがとうございます。

後日、ご出席いただきました各界の大御所の方々から式典へのお褒めのお言葉をたくさん頂きまして大変嬉しく思っております。

また、式典ではご来賓の方々より祝辞と共に貴重なメッセージを頂き、大変意義深く

学びの機会を得ることができました。下記に一部ご紹介いたします。

現在、3年後にオリンピック・パラリンピック東京大会の開催を控え「世界一安全な日本」を創りあげることが日本政府の重要な政策課題になっていて、政府は平成25年12月犯罪対策閣僚会議において『「世界一安全な日本」創造戦略』を策定。再犯件数も減少傾向にあり、効果が表れてきている。ただ犯罪は減少しているが、再犯率は高い。また最近ではネットやSNSの普及による犯罪や非行の可能性の高まりや女性、子供、高齢者といった弱者が被害者となる痛ましい事件が増えている社会情勢の中、司法、福祉、医療の強い連携と地域との協力、取り組みの強化や発展、実現が欠かせない、また必要であるということ。

平和で安全な明るい日本社会を創るためにこのように多分野にわたり多くの方々が努力され、力を尽くし続けられています。もちろん、これは一部でしかありません。当たり前のように

ある平和や安全は多くの方々の長年の努力によって創られているのだと改めて思いました。

そして、この度、父が法務大臣表彰を受けましたことは大変意義深く、さらに東京オリンピック・パラリンピックを控えた今後のさらなる発展へ繋がる父の力にもなったのではないかと思います。そんな父を支えている母と共に私たちも応援し続けていきます。

3年後の東京オリンピック・パラリンピックに向けて創る「世界一安全な日本」を

期待しています!

また、これから観光でにぎわう紅葉🍁が彩る

美しい京都にも

是非「おこしやす」👍😊

紅葉🍁ひとつでも

多種多様な自然の美。

今年はどんな綺麗な

紅葉が見れるか楽しみです✨

この日の私たちの

スタイルも好評でした(^^♪Yeah!

服はすべて

JIJA K.S.W.。

SHOPページで見てみてね☆

BAGは母から譲り受けたものでCHANEL。昔はよく母に連れられてFASHION SHOWに

行きましたYo~💓


bottom of page