- designer/tomoko
七夕🌌🎋
皆さまお元気でしょうか?
今日は七夕🎋ですが、皆さま願い事されましたか🌠
数日前から特に京都も大雨ですが、皆さま大丈夫でしょうか⁉️
鴨川氾濫など心配事がありましたが、大事に至らないことをお祈り申し上げます✨
さてさて去年の七夕の日にJIJA K.S.W.のインスタになんと❗
ルーブル美術館 🌏
Musee du Louvreからコメントをいただきました✨
ああ、なんて素晴らしい🌈‼️
Merci🎉🎉🎉🙌🌠
(その後、別件で夏にインスタハッキングやら捏造やらあったので、インスタはやめましたが)
ルーブル美術館のインスタにJIJAK.S.W.(私)がコメントしたのが上↑の画像で、右の画像→がルーブル美術館について書いたJIJA K.S.W.のインスタにルーブル美術館がコメントをくれたのです💖
1年たった今も素敵な七夕の出来事✨😆❇️✨でございます🍀💕
ですので、ここで皆さまにご紹介✌️✨😊
今は行けないけど、
ルーブル美術館は絶対また!
いきたいところです!!!
理由は右に→(^_-)-☆
梅雨が明けると本格的な夏ですね☀️
楽しい夏🌴の計画はされていますか⁉️
では←画像をクリック❕
皆さまへ私から
オススメの夏の楽しいdanceを
プレゼント✨🎁✨
フフフ😁
ちなみにこちらの画像は
以前、訪れたソウルの景福宮✨
王室の文具(上)と
恐ろしいくらいにすごく
迫力のあった場所(下)。
竜のモチーフは王朝の権力の象徴だそう。
日本では竜は古くは稲妻や竜神として知られていますね✨
竜はとっても荘厳で神秘的☆
こちらは李王朝のものだけれど、私がここに行って思いを馳せたのは
ルーツをたどり、これよりもっと前の新羅王朝の時代☆🌌
京都も平安京、約1200年の歴史がありますね。
そんなに前のことではないと思うと先日、私よりも若い方が言っていました。
奥が深いです☆
1つの言葉にいろんな意味が含まれている京都の言葉も奥が深く難しいのは歴史があるからなんですね。
では七夕🌌🎋の夜に 星に願いを✨
皆さまにも私にも✨キラキラが降り注ぎますように🌌✨😊
楽しくHappyな夏を💖
Bye👋